top of page
検索

健康にこだわる理由

楽しくいたい。

面白いことをしていたい。

出来ないと思っていたことに挑戦したらできたっていう経験をしたい。

悦びの循環の中で生きて人生を謳歌したい。


若いころは勢いと体力でやり切れたこともだんだん助走や休息が必要になってきます。

上にあげたことはメンタル、心の状態のことです。どんな気分でいられるか。

身体の勉強も、心の勉強も突き詰めていくの同じところに行き着くんです。


肉体的な健康が心へも大きく影響している。


やりたい人生、なりたい自分、ありたい姿でいるのはきっと難しいことじゃない。


健康的に続けられることが最も美しい姿だと思っている。


「流水腐らず」

動き続けていれば面白い人生を創れるし、そのためには産んでもらったこの身体をできるだけ動けるコンディションで維持した。

続けることは習慣化すること。

歯磨きだって同じ。続ける。当たり前にする。


最近はスクワットにハマっている。



 
 
 

最新記事

すべて表示
👅 舌でわかる体のサイン?東洋医学の「舌診(ぜっしん)」とは

こんにちは! 「東洋医学では、舌を見るんです」と言うと驚かれる方も多いのですが、これは**「舌診(ぜっしん)」**という、古くから伝わるれっきとした診察法。 今回は、この不思議だけど奥が深い「舌診」について、初めての方にもわかりやすくご紹介します! ✅...

 
 
 

Comentários


bottom of page